現場担当からのメッセージ
奥耶馬トンネル(延長717m)は国道212号、日田市と中津市の境界(大石峠)にあります。
工事内容としてはトンネル照明設備を更新しました。(LED化)
現場は交通量が多く交通事故も多いと聞いてからの着工でした。
工事前はトンネル内の照明は半分程度しか点灯しておらずとても暗かったです。そこで、既設の照明を維持したまま新設照明を設置する工法を採用しました。工事中も暗くなることはなく交通事故もなく無事に竣工出来ました。工事期間中は片側交互通行の交通規制をかけ通行車両の方々にはご迷惑をお掛けしましたが、皆様のご協力があり公共道路設備が無事に修繕できたと思います。
少しでも交通事故が減少すればと願っております。
ご安全に。
工事内容としてはトンネル照明設備を更新しました。(LED化)
現場は交通量が多く交通事故も多いと聞いてからの着工でした。
工事前はトンネル内の照明は半分程度しか点灯しておらずとても暗かったです。そこで、既設の照明を維持したまま新設照明を設置する工法を採用しました。工事中も暗くなることはなく交通事故もなく無事に竣工出来ました。工事期間中は片側交互通行の交通規制をかけ通行車両の方々にはご迷惑をお掛けしましたが、皆様のご協力があり公共道路設備が無事に修繕できたと思います。
少しでも交通事故が減少すればと願っております。
ご安全に。
工事概要
場所:国道212号 日田市大字花月
顧客:大分県 日田土木事務所
工期:2023/12/29〜2025/1/07
顧客:大分県 日田土木事務所
工期:2023/12/29〜2025/1/07