電力部

電力部 概要

水谷 浩一

大徳電業株式会社
電力部 部長

水谷 浩一

ようこそ、電力部のページにお越しいただきありがとうございます。
私たち電力部は、県内の電気インフラを支える重要な役割を担い、日々の業務を通じて社会に安定した電力供給を実現しています。このページでは電力部の業務内容や未来への展望についてご紹介します。

電力部では発電所・変電所の配電設備新設工事、保守点検、設備更新を中心に行っています。地域社会への安定した電力供給を支えるため、九州電力送配電株式会社をはじめとする大手企業から高い信頼を得ています。

私たちのミッションは、「確実な電力供給を支えるインフラ整備と維持」です。最新技術を取り入れながら、安定した質の高い電力供給を実現するために、高品質な施工と緻密な保守を心がけています。

未来に向けて、電力部は再生可能エネルギーを支える施工技術向上に取り組んでいます。これにより、持続可能な社会の実現と次世代の電力インフラ整備を推進してまいります。また、社員の技術力向上を図り、地域に貢献し続ける存在を目指しています。

電力部は、これからも地域の電力インフラを支える存在として、高品質な施工と誠実な対応を続けてまいります。どのようなご相談にも迅速に対応いたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

電力部 特徴

  • 01.技術力と専門性

    九州電力(株)の発電所、九州電力送配電株式会社の変電所での施行・保守を通じて培った高度な技術力で精密な点検や監視・制御の配線、機器設置に対応しています。

  • 02.迅速かつ柔軟な対応力

    大規模施設での拡充工事や保守を行う中で、突発的な対応にも柔軟に対応し、信頼性の高いサービスを提供しています。

  • 03.地域インフラを支える責任感

    地域の電力インフラを支える責任を深く理解し、「安全第一」を掲げて確実で誠実な施工に取り組んでいます。

電力部 事業項目

発電所、変電所の新設工事・拡充工事・改良工事・保守

九州電力株式会社の発電所と、九州電力送配電株式会社の変電所において、新設や拡充工事、定期的な保守を手掛けています。これにより、地域の電力供給の安定性を支えています。

公共施設・特殊施設向け電気設備

変圧器、遮断器、断路器といった電気機器の設置、監視・制御の配線を担当し、定期的な精密点検・整備を実施しています。高い信頼性と安定稼働を確保するための細やかな対応を行っています。

電力部 施工実績

表彰歴

  • C挟み2.jpg

    3年間 無事故・無災害を達成

    当社は、安全管理の徹底と労働災害防止に努めた結果、2019年1月1日より3年間、無事故・無災害を達成いたしました。 この取り組みに対し、九州電力送配電株式会社様より感謝状を頂きました。

    授与者:九州電力送配電株式会社 様

    授与日:令和4年(2022)1月20日

  • A3.jpg

    破損事故に際し迅速な復旧を実現

    令和元年6月14日に発生した東九州変電所の変圧器ブッシング破損事故に際し、迅速な復旧を実現しました。この対応が九州電力様の事業に大きく貢献したことが評価され、感謝状を贈呈されました。

    授与者:九州電力株式会社 様

    授与日:令和元年(2019)7月24日

  • A2.jpg

    無災害20万時間を達成

    全社員が一丸となり、安全管理の徹底と現場のリスク対策を進めてきました。 その結果、平成22年4月1日から無災害20万時間を達成し、九州電力株式会社様より表彰を受けました。 今後も「安全第一」を最優先に、より良い職場環境の維持に努めてまいります。

    授与者:九州電力株式会社 様

    授与日:平成31年(2019)2月7日

施工実績